2015年06月24日

大崎八幡宮

スポンサーリンク
瑞鳳殿、博物館、青葉城跡と仙台市を巡っていたが、るーぷる仙台における最終目的地となったのが大崎八幡宮。
本殿、拝殿などが国宝に指定されている文化財と歴史に満ちた神社である。

実際に見るのは、参道と階段を上れば、比較的短時間で済むので、わしみたく急いでいたとしても歴史大好きな仙台観光時には忘れずに絶対に立ち寄りたいスポットと言える

IMG_0522.JPG
IMG_0523.JPG
IMG_0524.JPG
IMG_0525.JPG
IMG_0527.JPG
IMG_0528.JPG
交通手段としては、
るーぷる仙台で、仙台城に引き続き移動するのが便利。
その他、仙台駅からのバスもあり、またJR線の東北福祉大前駅や国見駅からも徒歩圏内となっている。

[ここに地図が表示されます]
↓ブログランキングに参加中。クリック頂けると、とても励みになります。↓
にほんブログ村 旅行ブログへ 人気ブログランキングへ
スポンサーリンク
posted by アイナット at 23:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 仙台 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。