2013年01月09日

長崎市内観光編5 旧香港上海銀行長崎支店

スポンサーリンク
グラバー園を出て程近いところに位置する重要文化財に指定されている近代建築。
それが旧香港上海銀行長崎支店、現在は記念館として整備されています。

グラバー園が老若男女多数の観光客であふれているにもかかわらず、ひっそりとしたスポットになっているのがあまりにも極端でした。

戦前の瀟洒な雰囲気そのままに内部は整備されており、まるでタイムスリップしたかのような気分にひたることが出来る。しかも人が少ないからその感慨は一層深い。
特には銀行には関係ないのだが、中で特別展示してある頓珍漢人形は個人的には意外なところに接点があり、また人形自体は不思議としか言いようがない味深さがあり、楽しめること間違いなしだろう。

20120928_131426_01.JPG
上の写真は「旧香港上海銀行長崎支店」の写真

↓ブログランキングに参加中。クリック頂けると、とても励みになります。↓
にほんブログ村 旅行ブログへ 人気ブログランキングへ
スポンサーリンク
posted by アイナット at 01:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 長崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。