2011年02月11日

福知山鉄道館ポッポランド

スポンサーリンク
今回は2010年8月7日の旅の記録。福知山市の旅の記録、 「福知山鉄道館ポッポランド」の巻です。

実は先に福知山城に行ったのですが、このブログではいろいろな都合で福知山城は最後にします。
いろいろな事情とは、「福知山鉄道館ポッポランド」の方が分量が少なく、手短に書けるからというだけなのですが。

福知山駅から福知山城へ向かうお城通りの中程から左に曲がると、新町商店街というアーケード街に入ることができます。
正直にいって商店街は寂れていました。健在では無さそうな電気屋の看板が何とベータ方式のビデオだったり、アナログハイビジョンだったり
とにかくタイムスリップ状態を楽しめたりします。

今回のメインとなる「福知山鉄道館ポッポランド」はその新町商店街の出口付近にありました。
正直なところ、入場料無料というだけあって、長浜市の鉄道スクエア(記事へのリンク)に比べると遙かに物足りないものでした。
代表的観光地というには、正直なところ、かなり苦しいというしかないでしょう。

以下に挙げる写真はすべて入り口手前のもの。
そうは言っても、入り口には古き良き駅舎の情緒を感じさせるものになっています。この入り口部分が実は一番いいのかも。

20100807_poppo1.JPG
上の写真は「福知山鉄道館ポッポランド」の入り口写真1

20100807_poppo2.JPG
上の写真は「福知山鉄道館ポッポランド」の入り口写真2

20100807_poppo3.JPG
上の写真は「福知山鉄道館ポッポランド」の入り口写真3

【福知山の最新記事】
↓ブログランキングに参加中。クリック頂けると、とても励みになります。↓
にほんブログ村 旅行ブログへ 人気ブログランキングへ
スポンサーリンク
posted by アイナット at 00:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 福知山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。